2014年04月09日
春。桜。川。城。SUP!!!
すっかり春です♪
今日の午前中のマタニティヨガの会場の外は桜の木がいっぱいあって、始終桜吹雪がひらひらとしておりました。
美しく、なんと儚い桜の季節・・・
お花見、しましたか???
我が家では、子どもの春休みに合わせて小さな小さな小トリップをしてたくさん春を感じてきました!
岐阜は相川、春の風物詩。

両サイドは桜並木ですが、5分咲きといったところでした。
隣りの県にも足を伸ばしました。
秀吉の城下町、長浜城。

滋賀もまだ満開とはいかなかったけど、春らしいお天気で気持ちのよくノスタルジックな長浜の街を散策できました。
そして、良質な湧き水が豊富で「水の都」と言われる岐阜県大垣市。
こちらにも大垣城があります。

滞在中に桜は満開に!
大垣城下にある大垣公園は、プレーパークになっていてたくさんの子どもでにぎわっていました。
ちょうど大垣では、市の中心部を流れる水門川を舟で下る
「水の都おおがき舟下り」
が開催中でした。

こんな川、この人が黙っちゃいられません!

SUPで登場っ!!!
THE「水の都おおがきSUP下り」!!!
こうやって、海がない内陸でも楽しめちゃいます♪
そして、愛知に帰ってきて最後のお花見は仲間のみなさんと一緒に、こちらで・・・

豊橋は吉田城を臨む豊川リバーお花見クルージングで締めくくり!
海だけじゃない、川でも楽しめるのがSUPの醍醐味。
季節を感じながらのクルージングは、身体と五感を目覚めさせます。
来年もお花見ツアー、やります!!!
さぁさぁ、春です、春です!!!
動き出したくてウズウズですね
今日の午前中のマタニティヨガの会場の外は桜の木がいっぱいあって、始終桜吹雪がひらひらとしておりました。
美しく、なんと儚い桜の季節・・・
お花見、しましたか???
我が家では、子どもの春休みに合わせて小さな小さな小トリップをしてたくさん春を感じてきました!
岐阜は相川、春の風物詩。
両サイドは桜並木ですが、5分咲きといったところでした。
隣りの県にも足を伸ばしました。
秀吉の城下町、長浜城。

滋賀もまだ満開とはいかなかったけど、春らしいお天気で気持ちのよくノスタルジックな長浜の街を散策できました。
そして、良質な湧き水が豊富で「水の都」と言われる岐阜県大垣市。
こちらにも大垣城があります。
滞在中に桜は満開に!
大垣城下にある大垣公園は、プレーパークになっていてたくさんの子どもでにぎわっていました。
ちょうど大垣では、市の中心部を流れる水門川を舟で下る
「水の都おおがき舟下り」
が開催中でした。

こんな川、この人が黙っちゃいられません!
SUPで登場っ!!!
THE「水の都おおがきSUP下り」!!!
こうやって、海がない内陸でも楽しめちゃいます♪
そして、愛知に帰ってきて最後のお花見は仲間のみなさんと一緒に、こちらで・・・

豊橋は吉田城を臨む豊川リバーお花見クルージングで締めくくり!
海だけじゃない、川でも楽しめるのがSUPの醍醐味。
季節を感じながらのクルージングは、身体と五感を目覚めさせます。
来年もお花見ツアー、やります!!!
さぁさぁ、春です、春です!!!
動き出したくてウズウズですね
