2014年05月04日
SUP体験@アースデイたはら2014
今年もRelationはアースデイたはらにSUP体験会で参加させていただきます!→★
アースデイ会場の目の前に拡がる海で、海を地球を感じてみませんか???
夏は海水浴場となる白谷の海は、波もなく穏やか。
今までウォータースポーツをしたことのない方でも年齢を問わず楽しんでいただけます。
アースデイで海のお散歩、いかがですか???

*注意
基本的に入水するものではありませんが、季節的なこと&安全性を考慮の上、今回はウエットスーツを着用していただきます。
時間
①11:00〜
②13:00〜 (各1時間)
*会場内Relation(リレーション)ブースにて、上記開始時間の30分前に集合してください。
*両日とも2部の予定ですが、天候や海の状態によりやむを得ず変更や中止をする場合あります。
ご了承ください。
体験料
お一人様 2000円
(道具一式、ウエットスーツ、ライフジャケットレンタル、保険料込み)
◉小学校高学年以上
*小中学生は父兄同伴に限ります
◉定員有(先着順)
◉要予約
relation.sup@gmail.com
・お名前
・ご希望の日(5/31 or 6/1)と時間(①11:00〜 o r ②13:00〜)
・連絡先
・お子様との参加ご希望の方はお子様の年齢
Relationが通常行っている「SUP初回体験」のミニバージョンとなります。
インストラクターが丁寧に教えますので安心です。
お友達と、またはご家族で、ぜひこの機会にご参加ください

<お問い合わせ・ご予約>
relation.sup@gmail.com
アースデイたはら 2014
5月31日(土) 10:00〜17:00
6月1日(日) 10:00〜16:00
会場:白谷海浜公園 ふれあい広場他
(田原市白磯5番地)
入場無料
雨天決行/荒天中止
ブログ→アースデイたはら
アースデイ会場の目の前に拡がる海で、海を地球を感じてみませんか???
夏は海水浴場となる白谷の海は、波もなく穏やか。
今までウォータースポーツをしたことのない方でも年齢を問わず楽しんでいただけます。
アースデイで海のお散歩、いかがですか???
*注意
基本的に入水するものではありませんが、季節的なこと&安全性を考慮の上、今回はウエットスーツを着用していただきます。
時間
①11:00〜
②13:00〜 (各1時間)
*会場内Relation(リレーション)ブースにて、上記開始時間の30分前に集合してください。
*両日とも2部の予定ですが、天候や海の状態によりやむを得ず変更や中止をする場合あります。
ご了承ください。
体験料
お一人様 2000円
(道具一式、ウエットスーツ、ライフジャケットレンタル、保険料込み)
◉小学校高学年以上
*小中学生は父兄同伴に限ります
◉定員有(先着順)
◉要予約

・お名前
・ご希望の日(5/31 or 6/1)と時間(①11:00〜 o r ②13:00〜)
・連絡先
・お子様との参加ご希望の方はお子様の年齢
Relationが通常行っている「SUP初回体験」のミニバージョンとなります。
インストラクターが丁寧に教えますので安心です。
お友達と、またはご家族で、ぜひこの機会にご参加ください

<お問い合わせ・ご予約>
relation.sup@gmail.com
アースデイたはら 2014
5月31日(土) 10:00〜17:00
6月1日(日) 10:00〜16:00
会場:白谷海浜公園 ふれあい広場他
(田原市白磯5番地)
入場無料
雨天決行/荒天中止
ブログ→アースデイたはら
2014年05月04日
アースデイたはら2014
アースデイたはら 2014
5月31日(土) 10:00〜17:00
6月1日(日) 10:00〜16:00
会場:白谷海浜公園 ふれあい広場他
(田原市白磯5番地)
入場無料
雨天決行/荒天中止

今年のアースデイたはらのテーマは、
「みんなちがってみんないい! それでいいのだ!」
〜多様性を認め合い持続的可能な地域コミュニティを探ろう〜
今年のアースデイたはら・・・
バイオディーゼル発電使用、自転車で人力発電、
WSではハンドプレーンやコンポストトイレ、ロケットストーブ、
手ぬぐい体操、SUP体験、
お金のない世界、
アースマーケット、
女の子のためのトーク、子育てトーク、
キッズコーナーにキッズファッションショー、
エトセトラエトセトラ・・・
と多種多様に満ちています。
ぜひ主体的に関わってください☆
いろんな世界や、いろんな考え、いろんな感じ方があるからこそこの世界が成立しています。
認め合い、関係し合う。
私は、そこからはじまるのが「ワタシの世界」なのではないかと思うわけです。
全面的にアースデイたはらに賛同します。
Relationは、地球の海という大自然に関わりながら、またそれを通していろんな人に関わりながら、たくさんのことを学ばせてもらっています。
有難いことです。感謝の一言に尽きます。
アースデイでも、この立ち位置で参加させていただきます。
一緒に海の上で何かを感じてもらえたら嬉しいです。
アースデイたはらでのSUP体験に関する詳細はこちら↓↓↓をご覧下さい。
『SUP体験@アースデイたはら2014』
アースデイたはらブログはこちら→★
5月31日(土) 10:00〜17:00
6月1日(日) 10:00〜16:00
会場:白谷海浜公園 ふれあい広場他
(田原市白磯5番地)
入場無料
雨天決行/荒天中止

今年のアースデイたはらのテーマは、
「みんなちがってみんないい! それでいいのだ!」
〜多様性を認め合い持続的可能な地域コミュニティを探ろう〜
今年のアースデイたはら・・・
バイオディーゼル発電使用、自転車で人力発電、
WSではハンドプレーンやコンポストトイレ、ロケットストーブ、
手ぬぐい体操、SUP体験、
お金のない世界、
アースマーケット、
女の子のためのトーク、子育てトーク、
キッズコーナーにキッズファッションショー、
エトセトラエトセトラ・・・
と多種多様に満ちています。
ぜひ主体的に関わってください☆
いろんな世界や、いろんな考え、いろんな感じ方があるからこそこの世界が成立しています。
認め合い、関係し合う。
私は、そこからはじまるのが「ワタシの世界」なのではないかと思うわけです。
全面的にアースデイたはらに賛同します。
Relationは、地球の海という大自然に関わりながら、またそれを通していろんな人に関わりながら、たくさんのことを学ばせてもらっています。
有難いことです。感謝の一言に尽きます。
アースデイでも、この立ち位置で参加させていただきます。
一緒に海の上で何かを感じてもらえたら嬉しいです。
アースデイたはらでのSUP体験に関する詳細はこちら↓↓↓をご覧下さい。
『SUP体験@アースデイたはら2014』
アースデイたはらブログはこちら→★
2013年09月28日
10月YOGAスケジュール&イベント情報(YOGA/SUP)
いつの間にやら朝晩に冷えを感じるようになりました。
中秋の名月も過ぎ(名月YOGAありがとうございました!!!)、
秋分の日も過ぎ、秋のお彼岸も明けて、季節はぐっと秋深まる時。
最近、子供達のお迎え後に海に行くとちょうどいい時間帯。
きれいなサンセットを拝むことができます。

毎日そこで「は〜〜〜〜♪」っと一息入れ、1日が無事に過ごせたことにホッとし感謝します。

・・・そこからまた就寝時間までラストスパートですが☆
「秋の日はつるべ落とし」この時間を充分感じて秋の夜長も楽しみたい今日この頃。
秋は、食欲の秋。
疲れた内臓にアプローチ。
そして、心身共に感覚も冴え集中力が発揮される秋は、ヨーガを行じるにはもってこい!!!
いい季節です!
<10月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
*お願い*午前の部につきましては、これまで毎月第2、第4火曜日の10:00〜の開催でしたが、10月より事前予約で4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。1週間前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・14日(月)19:30〜
・28日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・28日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・4日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・24日(木)10:30〜
*第4木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・18日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・17日(木)10:30〜
*第1木曜日はふたば助産院の茶話会開催のためママYOGAはお休みです
<10月イベント情報>
★UMINARI 2013→HP
12日(土)&13日(日)の2日間
・YOGA→12日(土)15:00〜 青空ヨーガ (豊橋のインストラクターNAOMI先生によるパートナーヨガです!)
13日(日)15:00〜 親子でヨーガ(YUKARYによるヨーガあそび。2歳以上のお子様&保護者の方。大人のみも歓迎〜)
*ヨガマットや敷物をご持参ください!当日受付。
・SUP体験→12日(土) 当日ブースにて受付
*海のコンディションにより翌日に延期の可能性あり
*海のコンディションによりサーファー限定の可能性あり
★SURF CAMP PARTY→HP
26日(土)&27日(日)の2日間
・YOGA→27日(日)朝7:00〜 モーニングYOGA
*ヨガマットや敷物をご持参ください!当日受付。
・SUP体験→26日(土) 当日ブースにて受付
*海のコンディションにより翌日に延期の可能性あり
*海のコンディションによりサーファー限定の可能性あり
イベント満載の10月。
SUP、YOGA共によろしくお願いします
enjoy autumn together
中秋の名月も過ぎ(名月YOGAありがとうございました!!!)、
秋分の日も過ぎ、秋のお彼岸も明けて、季節はぐっと秋深まる時。
最近、子供達のお迎え後に海に行くとちょうどいい時間帯。
きれいなサンセットを拝むことができます。

毎日そこで「は〜〜〜〜♪」っと一息入れ、1日が無事に過ごせたことにホッとし感謝します。

・・・そこからまた就寝時間までラストスパートですが☆
「秋の日はつるべ落とし」この時間を充分感じて秋の夜長も楽しみたい今日この頃。
秋は、食欲の秋。
疲れた内臓にアプローチ。
そして、心身共に感覚も冴え集中力が発揮される秋は、ヨーガを行じるにはもってこい!!!
いい季節です!
<10月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
*お願い*午前の部につきましては、これまで毎月第2、第4火曜日の10:00〜の開催でしたが、10月より事前予約で4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。1週間前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・14日(月)19:30〜
・28日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・28日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・4日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・24日(木)10:30〜
*第4木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・18日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・17日(木)10:30〜
*第1木曜日はふたば助産院の茶話会開催のためママYOGAはお休みです
<10月イベント情報>
★UMINARI 2013→HP
12日(土)&13日(日)の2日間
・YOGA→12日(土)15:00〜 青空ヨーガ (豊橋のインストラクターNAOMI先生によるパートナーヨガです!)
13日(日)15:00〜 親子でヨーガ(YUKARYによるヨーガあそび。2歳以上のお子様&保護者の方。大人のみも歓迎〜)
*ヨガマットや敷物をご持参ください!当日受付。
・SUP体験→12日(土) 当日ブースにて受付
*海のコンディションにより翌日に延期の可能性あり
*海のコンディションによりサーファー限定の可能性あり
★SURF CAMP PARTY→HP
26日(土)&27日(日)の2日間
・YOGA→27日(日)朝7:00〜 モーニングYOGA
*ヨガマットや敷物をご持参ください!当日受付。
・SUP体験→26日(土) 当日ブースにて受付
*海のコンディションにより翌日に延期の可能性あり
*海のコンディションによりサーファー限定の可能性あり
イベント満載の10月。
SUP、YOGA共によろしくお願いします



2013年07月02日
SUP体験スクール
スタンドアップパドルボードの初回体験スクールのご案内です。

(イメージ拝借しました。実際、体験スクールではウェットスーツ、ライフジャケット着用していただきます)
初めてSUPにトライする方にスクール受講をオススメします。
またマリンスポーツの経験が少ない方に特にオススメします。
この体験スクールでは、海でのルールやマナー、基本的なパドルの使い方などを覚えていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私YUKARIの感想ですが、やはり基本はインストラクターから教わった方が断然SUPを楽しめると思います。
私が初めてSUPにトライした時は見よう見まねで海に出ましたから、パドルの持ち方使い方、進む止まる、方向転換・・・知らないが故に無駄なエネルギーも使いました。
が、レクチャーを受けてみると効率よくクルージングを楽しめるようになりました。ちょっとしたことでも、知ってるのと知らないのとでは大きな違いがあります。
初めての方には、スクール受講オススメします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「案ずるよりも産むが易し」、海に出て実践実践♪♪♪海上散歩を楽しみましょう。
*初回体験スクール 5000円
・1回約2時間
・体験スクールは午前中のみの開催となります。
・道具一式、ウェットスーツ、ライフジャケット、保険料を含みます。
・波のない穏やかな内海で行います。(その日のコンディションを考慮して決定します)
・予約制です。電話、またはメールにて伺います。
・予約の際は、ご希望の日にちをお知らせください。
・お得な回数券もご用意しております
・お問い合わせ、ご予約はこちらにお気軽にご連絡ください。
relation.sup☆gmail.com (☆を@にかえて送信してください)
0531-45-4173
090-3937-3051

(イメージ拝借しました。実際、体験スクールではウェットスーツ、ライフジャケット着用していただきます)
初めてSUPにトライする方にスクール受講をオススメします。
またマリンスポーツの経験が少ない方に特にオススメします。
この体験スクールでは、海でのルールやマナー、基本的なパドルの使い方などを覚えていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私YUKARIの感想ですが、やはり基本はインストラクターから教わった方が断然SUPを楽しめると思います。
私が初めてSUPにトライした時は見よう見まねで海に出ましたから、パドルの持ち方使い方、進む止まる、方向転換・・・知らないが故に無駄なエネルギーも使いました。
が、レクチャーを受けてみると効率よくクルージングを楽しめるようになりました。ちょっとしたことでも、知ってるのと知らないのとでは大きな違いがあります。
初めての方には、スクール受講オススメします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「案ずるよりも産むが易し」、海に出て実践実践♪♪♪海上散歩を楽しみましょう。
*初回体験スクール 5000円
・1回約2時間
・体験スクールは午前中のみの開催となります。
・道具一式、ウェットスーツ、ライフジャケット、保険料を含みます。
・波のない穏やかな内海で行います。(その日のコンディションを考慮して決定します)
・予約制です。電話、またはメールにて伺います。
・予約の際は、ご希望の日にちをお知らせください。
・お得な回数券もご用意しております
・お問い合わせ、ご予約はこちらにお気軽にご連絡ください。
relation.sup☆gmail.com (☆を@にかえて送信してください)
0531-45-4173
090-3937-3051