2014年05月29日
6月のヨーガスケジュール
<お知らせ>
・「ひだまりのヨガ」@ひだまり接骨院がはじまります
・5月より「MEGURIYA夜ヨガ」がはじまっています
・平日の午前中の一般ヨガクラスの生徒さんを募集してます
・明星☆ヨガ部の開始時間は13時からとなります
・ベビー&ママヨーガ、ママヨーガ、豊橋・豊川共に開始時間が10時からとなります
・ママヨガ、赤羽根クラスはじめます(6月は24日火曜開催)
・マタニティヨーガクラスもあります(お問い合わせください)
・マットの貸出あります
・初めての方、はじめたばかりの方もお気軽にどうぞ
〜YOGAクラスに参加される方へ〜
動いた後のシャヴァアーサナ時に身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
◉ひだまりのヨガ new
@ひだまり接骨院(愛知県田原市田原町築出23−1 0531-22-5033)
・17日(火) 13:30〜
*どなたでもご参加いただけるやさしいヨガクラスです
◉明星☆ヨガ部 詳細
・23日(月) 13:00〜
◉MEGURIYA夜ヨガ 詳細
・9日(月) ・23日(月) 19:30〜
◉ベビー&ママYOGA 詳細
*豊川クラス ・6日(金) 10:00〜
*豊橋杉山クラス ・12日(木) 10:00〜
◉ママYOGA 詳細
*豊川クラス ・20日(金) 10:00〜
*豊橋杉山クラス ・19日(木) 10:00〜
*赤羽根クラス ・24日(火) 10:00〜 new
@赤羽根市民館 和室

夏を思いっきり楽しむために、日々の暮らしで微調整していきまショー!!!!
☆ご予約・お問い合わせ
relation-yukary☆softbank.ne.jp
relation.yoga☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
アースデイたはら2014
「みんなちがってみんないい! それでいいのだ!」
5/31 (土) 10:00~17:00
6/1 (日) 10:00~16:00
会場//白谷海浜公園内 ふれあい広場
愛知県田原市白磯5 (無料P/934台)
*雨天決行/荒天中止
★Relationは、今年もSUP体験でアースデイたはらに参加します☆
・「ひだまりのヨガ」@ひだまり接骨院がはじまります
・5月より「MEGURIYA夜ヨガ」がはじまっています
・平日の午前中の一般ヨガクラスの生徒さんを募集してます
・明星☆ヨガ部の開始時間は13時からとなります
・ベビー&ママヨーガ、ママヨーガ、豊橋・豊川共に開始時間が10時からとなります
・ママヨガ、赤羽根クラスはじめます(6月は24日火曜開催)
・マタニティヨーガクラスもあります(お問い合わせください)
・マットの貸出あります
・初めての方、はじめたばかりの方もお気軽にどうぞ
〜YOGAクラスに参加される方へ〜
動いた後のシャヴァアーサナ時に身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
◉ひだまりのヨガ new
@ひだまり接骨院(愛知県田原市田原町築出23−1 0531-22-5033)
・17日(火) 13:30〜
*どなたでもご参加いただけるやさしいヨガクラスです
◉明星☆ヨガ部 詳細
・23日(月) 13:00〜
◉MEGURIYA夜ヨガ 詳細
・9日(月) ・23日(月) 19:30〜
◉ベビー&ママYOGA 詳細
*豊川クラス ・6日(金) 10:00〜
*豊橋杉山クラス ・12日(木) 10:00〜
◉ママYOGA 詳細
*豊川クラス ・20日(金) 10:00〜
*豊橋杉山クラス ・19日(木) 10:00〜
*赤羽根クラス ・24日(火) 10:00〜 new
@赤羽根市民館 和室

夏を思いっきり楽しむために、日々の暮らしで微調整していきまショー!!!!
☆ご予約・お問い合わせ
relation-yukary☆softbank.ne.jp
relation.yoga☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
アースデイたはら2014
「みんなちがってみんないい! それでいいのだ!」
5/31 (土) 10:00~17:00
6/1 (日) 10:00~16:00
会場//白谷海浜公園内 ふれあい広場
愛知県田原市白磯5 (無料P/934台)
*雨天決行/荒天中止
★Relationは、今年もSUP体験でアースデイたはらに参加します☆
2014年05月06日
5月のヨーガスケジュール
<お知らせ>
・「赤羽根ヨガ夜の部」→「MEGURIYA夜ヨガ」に変わります
・赤羽根ヨガ午前の部はしばらくお休みです
・明星☆ヨガ部の開始時間が13時からとなります
・ベビー&ママヨーガ、ママヨーガ、豊橋・豊川共に開始時間が10時からとなります
・マタニティヨーガクラスもあります(お問い合わせください)
〜YOGAクラスに参加される方へ〜
動いた後のシャヴァアーサナ時に身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
◉明星☆ヨガ部 詳細
・12日(月) 13:00〜
◉MEGURIYA夜ヨガ 詳細
・12日(月) ・26日(月) 19:30〜
◉ベビー&ママYOGA 詳細
*豊川クラス ・16日(金) 10:00〜
*豊橋杉山クラス ・22日(木) 10:00〜
◉ママYOGA 詳細
*豊川クラス ・30日(金) 10:00〜
*豊橋杉山クラス ・1日(木) ・15日(木) ・29日(木) 10:00〜

初夏、暮らしにヨーガを取り入れて、生き生きと日々を紡いでいきましょう!
5月もよろしくお願いします!
☆ご予約・お問い合わせ
relation-yukary☆softbank.ne.jp (☆を@にかえてください)
=====================================================
[information]
アースデイたはら2014
「みんなちがってみんないい! それでいいのだ!」
5/31 (土) 10:00~17:00
6/1 (日) 10:00~16:00
会場//白谷海浜公園内 ふれあい広場
愛知県田原市白磯5 (無料P/934台)
*雨天決行/荒天中止
Relationは、アースデイたはら2014に参加します! →★
・「赤羽根ヨガ夜の部」→「MEGURIYA夜ヨガ」に変わります
・赤羽根ヨガ午前の部はしばらくお休みです
・明星☆ヨガ部の開始時間が13時からとなります
・ベビー&ママヨーガ、ママヨーガ、豊橋・豊川共に開始時間が10時からとなります
・マタニティヨーガクラスもあります(お問い合わせください)
〜YOGAクラスに参加される方へ〜
動いた後のシャヴァアーサナ時に身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
◉明星☆ヨガ部 詳細
・12日(月) 13:00〜
◉MEGURIYA夜ヨガ 詳細
・12日(月) ・26日(月) 19:30〜
◉ベビー&ママYOGA 詳細
*豊川クラス ・16日(金) 10:00〜
*豊橋杉山クラス ・22日(木) 10:00〜
◉ママYOGA 詳細
*豊川クラス ・30日(金) 10:00〜
*豊橋杉山クラス ・1日(木) ・15日(木) ・29日(木) 10:00〜

初夏、暮らしにヨーガを取り入れて、生き生きと日々を紡いでいきましょう!
5月もよろしくお願いします!
☆ご予約・お問い合わせ
relation-yukary☆softbank.ne.jp (☆を@にかえてください)
=====================================================
[information]
アースデイたはら2014
「みんなちがってみんないい! それでいいのだ!」
5/31 (土) 10:00~17:00
6/1 (日) 10:00~16:00
会場//白谷海浜公園内 ふれあい広場
愛知県田原市白磯5 (無料P/934台)
*雨天決行/荒天中止
Relationは、アースデイたはら2014に参加します! →★
2014年03月05日
3月YOGAスケジュール
春だぁ〜♪なんて陽気に誘われ浮かれていると、ほらまた寒い日・・・
でも、こうやって着実に春はやってきます♪
3月6日は「啓蟄」。
冬ごもりしていた虫たちがそろそろ土から出てくる頃です。
人間の私たちもそう。
冬の間はギュギュっと縮こまっていましたが、
春は骨盤をはじめとする身体は開いていき、意識もどんどん外へ向かっていきます。
花粉症・・・
やたらめったら眠い・・・
デトックス・・・
春に多い症状です。
身体がなんとかして緩めて開こうとしているサインかも。
気持ちよく開けるように、あなたがあなたのためにできることを☆
*YOGAクラスに参加される方へ*
動いた後のシャヴァアーサナ時にググっと身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
<3月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・4日(火)10:00〜
・18日(火)10:00〜
*お願い*
4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。4日前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・10日(月)19:30〜
・24日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
・17日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・7日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・13日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・21日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・6日(木)10:30〜
・20日(木)10:30〜
田原は今、菜の花畑のイエローがとっても気持ちいいです♪
いちご狩りもシーズンです☆
春!
胸開いて、新しい世界へ羽ばたこう!!!

でも、こうやって着実に春はやってきます♪
3月6日は「啓蟄」。
冬ごもりしていた虫たちがそろそろ土から出てくる頃です。
人間の私たちもそう。
冬の間はギュギュっと縮こまっていましたが、
春は骨盤をはじめとする身体は開いていき、意識もどんどん外へ向かっていきます。
花粉症・・・
やたらめったら眠い・・・
デトックス・・・
春に多い症状です。
身体がなんとかして緩めて開こうとしているサインかも。
気持ちよく開けるように、あなたがあなたのためにできることを☆
*YOGAクラスに参加される方へ*
動いた後のシャヴァアーサナ時にググっと身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
<3月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・4日(火)10:00〜
・18日(火)10:00〜
*お願い*
4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。4日前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・10日(月)19:30〜
・24日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
・17日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・7日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・13日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・21日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・6日(木)10:30〜
・20日(木)10:30〜
田原は今、菜の花畑のイエローがとっても気持ちいいです♪
いちご狩りもシーズンです☆
春!
胸開いて、新しい世界へ羽ばたこう!!!

2014年01月31日
2月のYOGAスケジュール
旧暦新年です!
明けました!!!
おめでとうございます!!!!
1月1日から、今日の旧暦元旦までの期間は、私にとっては大事な時期。
今回はまるで1年間が凝縮されていたかのような濃い〜〜い時間でした。
さぁ、3日は節分ですよ〜。季節を分けますよ〜。
4日は立春ですよ〜。春が立ちますよ〜。新春ですよ〜。
スタートも、ここで仕切り直せます(笑)
今、私は「マインドフルネス」について本を読んだり、練習、実践、実験中。
「今在る」身体の状態、「今在る」心の状態、「今在る」呼吸の状態に気付いていく、それをそのまんま観る。
暮らしの中でもその実践を重ねて、もっともっと深めていこうと思います。
*YOGAクラスに参加される方へ*
動いた後のシャヴァアーサナ時にググっと身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
<2月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・4日(火)10:00〜
・18日(火)10:00〜
*お願い*
4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。4日前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・10日(月)19:30〜
・24日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
・17日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・7日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・13日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・21日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・6日(木)10:30〜
・20日(木)10:30〜
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いします

今日は旧暦新年new moooooooon●
久しぶりに、甘酒でプチ断食してみます。
明けました!!!
おめでとうございます!!!!
1月1日から、今日の旧暦元旦までの期間は、私にとっては大事な時期。
今回はまるで1年間が凝縮されていたかのような濃い〜〜い時間でした。
さぁ、3日は節分ですよ〜。季節を分けますよ〜。
4日は立春ですよ〜。春が立ちますよ〜。新春ですよ〜。
スタートも、ここで仕切り直せます(笑)
今、私は「マインドフルネス」について本を読んだり、練習、実践、実験中。
「今在る」身体の状態、「今在る」心の状態、「今在る」呼吸の状態に気付いていく、それをそのまんま観る。
暮らしの中でもその実践を重ねて、もっともっと深めていこうと思います。
*YOGAクラスに参加される方へ*
動いた後のシャヴァアーサナ時にググっと身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
<2月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・4日(火)10:00〜
・18日(火)10:00〜
*お願い*
4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。4日前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・10日(月)19:30〜
・24日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
・17日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・7日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・13日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・21日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・6日(木)10:30〜
・20日(木)10:30〜
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いします


今日は旧暦新年new moooooooon●
久しぶりに、甘酒でプチ断食してみます。
2014年01月06日
1月のYOGAスケジュール
お正月、どのように過ごされましたか??
我が家はお互いの実家のある岐阜に帰省しておりました。
私の実家の地域は雪が多くて有名ですが、今年は降らなくてよかったー!(子どもたちはガッカリ)
気温は岐阜の方が低いはずなのに、やはり渥美半島の方が体感温度低い・・・寒い・・・
こちらの風はやっぱり冷たいっ!と改めて感じております。
私もですが、年末年始でちょっと贅沢してしまったり怠けてしまったこころとからだ。
YOGAでしゃっきり目醒めさせて、2014年を豊かに過ごしていきましょう〜。
*YOGAクラスに参加される方へ*
会場の空調には気をつけてはいますが、動いた後のシャヴァアーサナ時にググっと身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
<1月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・7日(火)10:00〜(開催決定)
・21日(火)10:00〜
*お願い*
4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。4日前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・13日(月)19:30〜
・27日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
・20日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・10日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・23日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・24日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・16日(木)10:30〜
・30日(木)10:30〜

2014年、
子どもみたいにその時その時を一生懸命に生きていきたいし、
それができる安心なYOGAの場をみなさんと一緒に創っていきたいです☆
よろしくお願いします
我が家はお互いの実家のある岐阜に帰省しておりました。
私の実家の地域は雪が多くて有名ですが、今年は降らなくてよかったー!(子どもたちはガッカリ)
気温は岐阜の方が低いはずなのに、やはり渥美半島の方が体感温度低い・・・寒い・・・
こちらの風はやっぱり冷たいっ!と改めて感じております。
私もですが、年末年始でちょっと贅沢してしまったり怠けてしまったこころとからだ。
YOGAでしゃっきり目醒めさせて、2014年を豊かに過ごしていきましょう〜。
*YOGAクラスに参加される方へ*
会場の空調には気をつけてはいますが、動いた後のシャヴァアーサナ時にググっと身体が冷えることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
<1月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・7日(火)10:00〜(開催決定)
・21日(火)10:00〜
*お願い*
4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。4日前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・13日(月)19:30〜
・27日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
・20日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・10日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・23日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・24日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・16日(木)10:30〜
・30日(木)10:30〜

2014年、
子どもみたいにその時その時を一生懸命に生きていきたいし、
それができる安心なYOGAの場をみなさんと一緒に創っていきたいです☆
よろしくお願いします

2013年12月09日
12月のRelation YOGA
師走です。
旧暦では「霜月」です。
神無月に出雲に行っていた神様が帰ってくる月でもあるので「神楽月(かぐらづき)」という別名もあるようです。
ちなみに「神楽(かぐら)」の語源は「神座」(かむくら・かみくら)が転じたとか。
神座は「神の宿るところ」を意味しています。
天照大神が天岩戸にお隠れになった際に、アメノウズメが舞ったのが神楽の語源だそうで、アメノウズメの子孫が魂の儀(魂を鎮め身体に繋ぎ止めたり、魂に活力を与える儀)に関わっていることから、神楽はそれに伴う「神の遊び」とも。
楽しそうー♪
忘年会シーズン、この時期を「神楽月」と呼ぶのもなかなか乙なものかも☆
さて、
寒さもますます本番のこの時期は、目、指、頭の神経系の緊張へのケアが必要になってきます。
寒さ(冷え)と乾燥で、ダメージも大きくなるので、
トラータカ(ヨーガの行法)〜とか、
指湯〜とか、
首の後ろを温湿布する〜とか、
意識を頭の方でなくお腹に持ってく〜とか、
冬至(22日)にちなんでゆず風呂で湯治する〜とか、
なんらかのセルフケアをして元気に冬を愉しみたいものです
もちろんヨーガも
12月のスケジュールは下記です。
ご確認くださいませ。
*YOGAクラスに参加される方へ*
寒くなってきました。最後のシャヴァアーサナ時には、ググっと身体が冷えてくることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
<12月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・10日(火)10:00〜
・24日(火)10:00〜
*お願い*
事前予約で4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。1週間前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・9日(月)19:30〜
・23日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
・12月2日(月)13:30〜 *終了しました
☆1月の活動日☆
・20日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
ごめんなさい!お休みです。
*豊橋杉山クラス
・12日(木)10:30〜
・26日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・13日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・5日(木)10:30〜
・19日(木)10:30〜
今月のクラスでは、指のケア、目のケアもしていきます。
お腹も使っていきまショー!!!!

ステキなクリスマスと、楽しいお正月を
&
旧暦では「霜月」です。
神無月に出雲に行っていた神様が帰ってくる月でもあるので「神楽月(かぐらづき)」という別名もあるようです。
ちなみに「神楽(かぐら)」の語源は「神座」(かむくら・かみくら)が転じたとか。
神座は「神の宿るところ」を意味しています。
天照大神が天岩戸にお隠れになった際に、アメノウズメが舞ったのが神楽の語源だそうで、アメノウズメの子孫が魂の儀(魂を鎮め身体に繋ぎ止めたり、魂に活力を与える儀)に関わっていることから、神楽はそれに伴う「神の遊び」とも。
楽しそうー♪
忘年会シーズン、この時期を「神楽月」と呼ぶのもなかなか乙なものかも☆
さて、
寒さもますます本番のこの時期は、目、指、頭の神経系の緊張へのケアが必要になってきます。
寒さ(冷え)と乾燥で、ダメージも大きくなるので、
トラータカ(ヨーガの行法)〜とか、
指湯〜とか、
首の後ろを温湿布する〜とか、
意識を頭の方でなくお腹に持ってく〜とか、
冬至(22日)にちなんでゆず風呂で湯治する〜とか、
なんらかのセルフケアをして元気に冬を愉しみたいものです

もちろんヨーガも

12月のスケジュールは下記です。
ご確認くださいませ。
*YOGAクラスに参加される方へ*
寒くなってきました。最後のシャヴァアーサナ時には、ググっと身体が冷えてくることがあります。充分にリラックスするためにも、ブランケットなどをお持ちください。
<12月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・10日(火)10:00〜
・24日(火)10:00〜
*お願い*
事前予約で4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。1週間前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・9日(月)19:30〜
・23日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
・12月2日(月)13:30〜 *終了しました
☆1月の活動日☆
・20日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
ごめんなさい!お休みです。
*豊橋杉山クラス
・12日(木)10:30〜
・26日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・13日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・5日(木)10:30〜
・19日(木)10:30〜
今月のクラスでは、指のケア、目のケアもしていきます。
お腹も使っていきまショー!!!!
ステキなクリスマスと、楽しいお正月を




2013年11月02日
11月のYOGAスケジュール
早いものでもう11月。
秋も深まってまいりました。
今日を七十二候節で言うと、第五十四侯「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」。
楓をあえてもみじと読むところがニクいです。
紅葉の季節到来です!
7日は「立冬」。冬のはじまりです。
冷えの負担は腎臓を始めとする泌尿器にかかってくるといいますが、乾燥はさらに冷えを促進するそう。
最近、座っていると足を組みたくなってきてそうしていることが気になっていたのですが、どうやらこれも冷えによって起こる身体のねじれが原因のようです。
この時期の腎臓の負担は左右のどちらか片方にキテしまうそうで、身体のアンバランスがねじれを引き起こします。
ねじれた身体で腰掛けていると、そのアンバランスさが不快で足を組みたくなるんですね〜。
そうと分かれば11月のテーマは・・・
冷えと乾燥、腎臓(背中側)、左右のバランス(&センター)です☆
<クラスに参加される方へ>
最後のシャヴァーサナ時には一気に身体が冷える事があります。冷え防止のブランケットなどをお持ちください。
<11月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・12日(火)10:00〜
・26日(火)10:00〜
*お願い*
事前予約で4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。1週間前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・11日(月)19:30〜
・25日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
11月はお休みです。
次回開催は、12月2日(月)13:30〜です。
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・1日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・14日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・15日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・21日(木)10:30〜

秋はいつもの景色も鮮明に見えて空も綺麗!
高ーい空へと伸び上がりたくなります☆
身体も気持ちもそんな気分♪
身体のエネルギーも背骨に沿って上へ上へとのぼる時期。
土台をどっしりさせたら、軽やかに伸びやかに上に向かう感覚、体感してみましょう
秋も深まってまいりました。
今日を七十二候節で言うと、第五十四侯「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」。
楓をあえてもみじと読むところがニクいです。
紅葉の季節到来です!
7日は「立冬」。冬のはじまりです。
冷えの負担は腎臓を始めとする泌尿器にかかってくるといいますが、乾燥はさらに冷えを促進するそう。
最近、座っていると足を組みたくなってきてそうしていることが気になっていたのですが、どうやらこれも冷えによって起こる身体のねじれが原因のようです。
この時期の腎臓の負担は左右のどちらか片方にキテしまうそうで、身体のアンバランスがねじれを引き起こします。
ねじれた身体で腰掛けていると、そのアンバランスさが不快で足を組みたくなるんですね〜。
そうと分かれば11月のテーマは・・・
冷えと乾燥、腎臓(背中側)、左右のバランス(&センター)です☆
<クラスに参加される方へ>
最後のシャヴァーサナ時には一気に身体が冷える事があります。冷え防止のブランケットなどをお持ちください。
<11月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・12日(火)10:00〜
・26日(火)10:00〜
*お願い*
事前予約で4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。1週間前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・11日(月)19:30〜
・25日(月) 19:30〜
*お部屋が和室→多目的室に変更になる場合があります。
明星☆ヨガ部 詳細→★
11月はお休みです。
次回開催は、12月2日(月)13:30〜です。
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・1日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・14日(木)10:30〜
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・15日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・21日(木)10:30〜

秋はいつもの景色も鮮明に見えて空も綺麗!
高ーい空へと伸び上がりたくなります☆
身体も気持ちもそんな気分♪
身体のエネルギーも背骨に沿って上へ上へとのぼる時期。
土台をどっしりさせたら、軽やかに伸びやかに上に向かう感覚、体感してみましょう

2013年09月28日
10月YOGAスケジュール&イベント情報(YOGA/SUP)
いつの間にやら朝晩に冷えを感じるようになりました。
中秋の名月も過ぎ(名月YOGAありがとうございました!!!)、
秋分の日も過ぎ、秋のお彼岸も明けて、季節はぐっと秋深まる時。
最近、子供達のお迎え後に海に行くとちょうどいい時間帯。
きれいなサンセットを拝むことができます。

毎日そこで「は〜〜〜〜♪」っと一息入れ、1日が無事に過ごせたことにホッとし感謝します。

・・・そこからまた就寝時間までラストスパートですが☆
「秋の日はつるべ落とし」この時間を充分感じて秋の夜長も楽しみたい今日この頃。
秋は、食欲の秋。
疲れた内臓にアプローチ。
そして、心身共に感覚も冴え集中力が発揮される秋は、ヨーガを行じるにはもってこい!!!
いい季節です!
<10月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
*お願い*午前の部につきましては、これまで毎月第2、第4火曜日の10:00〜の開催でしたが、10月より事前予約で4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。1週間前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・14日(月)19:30〜
・28日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・28日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・4日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・24日(木)10:30〜
*第4木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・18日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・17日(木)10:30〜
*第1木曜日はふたば助産院の茶話会開催のためママYOGAはお休みです
<10月イベント情報>
★UMINARI 2013→HP
12日(土)&13日(日)の2日間
・YOGA→12日(土)15:00〜 青空ヨーガ (豊橋のインストラクターNAOMI先生によるパートナーヨガです!)
13日(日)15:00〜 親子でヨーガ(YUKARYによるヨーガあそび。2歳以上のお子様&保護者の方。大人のみも歓迎〜)
*ヨガマットや敷物をご持参ください!当日受付。
・SUP体験→12日(土) 当日ブースにて受付
*海のコンディションにより翌日に延期の可能性あり
*海のコンディションによりサーファー限定の可能性あり
★SURF CAMP PARTY→HP
26日(土)&27日(日)の2日間
・YOGA→27日(日)朝7:00〜 モーニングYOGA
*ヨガマットや敷物をご持参ください!当日受付。
・SUP体験→26日(土) 当日ブースにて受付
*海のコンディションにより翌日に延期の可能性あり
*海のコンディションによりサーファー限定の可能性あり
イベント満載の10月。
SUP、YOGA共によろしくお願いします
enjoy autumn together
中秋の名月も過ぎ(名月YOGAありがとうございました!!!)、
秋分の日も過ぎ、秋のお彼岸も明けて、季節はぐっと秋深まる時。
最近、子供達のお迎え後に海に行くとちょうどいい時間帯。
きれいなサンセットを拝むことができます。

毎日そこで「は〜〜〜〜♪」っと一息入れ、1日が無事に過ごせたことにホッとし感謝します。

・・・そこからまた就寝時間までラストスパートですが☆
「秋の日はつるべ落とし」この時間を充分感じて秋の夜長も楽しみたい今日この頃。
秋は、食欲の秋。
疲れた内臓にアプローチ。
そして、心身共に感覚も冴え集中力が発揮される秋は、ヨーガを行じるにはもってこい!!!
いい季節です!
<10月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
*お願い*午前の部につきましては、これまで毎月第2、第4火曜日の10:00〜の開催でしたが、10月より事前予約で4名様以上のご参加で開催とさせていただきます。
お友達とのグループレッスンなどにご活用ください。お一人さまでも参加希望の旨一度ご連絡ください。1週間前までのご連絡をお願いいたします。
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・14日(月)19:30〜
・28日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・28日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・4日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・24日(木)10:30〜
*第4木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・18日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・17日(木)10:30〜
*第1木曜日はふたば助産院の茶話会開催のためママYOGAはお休みです
<10月イベント情報>
★UMINARI 2013→HP
12日(土)&13日(日)の2日間
・YOGA→12日(土)15:00〜 青空ヨーガ (豊橋のインストラクターNAOMI先生によるパートナーヨガです!)
13日(日)15:00〜 親子でヨーガ(YUKARYによるヨーガあそび。2歳以上のお子様&保護者の方。大人のみも歓迎〜)
*ヨガマットや敷物をご持参ください!当日受付。
・SUP体験→12日(土) 当日ブースにて受付
*海のコンディションにより翌日に延期の可能性あり
*海のコンディションによりサーファー限定の可能性あり
★SURF CAMP PARTY→HP
26日(土)&27日(日)の2日間
・YOGA→27日(日)朝7:00〜 モーニングYOGA
*ヨガマットや敷物をご持参ください!当日受付。
・SUP体験→26日(土) 当日ブースにて受付
*海のコンディションにより翌日に延期の可能性あり
*海のコンディションによりサーファー限定の可能性あり
イベント満載の10月。
SUP、YOGA共によろしくお願いします



2013年08月29日
9月のYOGAスケジュール
夜は虫たちの声が心地よく響く季節になってきました。
もうすぐ夏も終わりかな〜。
夏〜秋&秋の身体つくり、していきましょう。
夏に全開してた骨盤は縮む方向、閉まる方向へシフトしています。
弾力つけて秋を上手に迎え、より過ごしやすい身体へと☆
ちょっとセンチメンタルになりがちなこの時期も、ヨーガで調えて秋をたのしみましょう♪
9月は、「中秋の名月」が望める月です。
9月の特別企画!(予定)
フルムーンビーチYOGA

月明かりのもと、波の音を聞きながら、十五夜お月様の光浴びてチャンドラナマスカーラ(月の礼拝)などいかがでしょう
2013年中秋の名月は、9月19日(木)の十五夜です。
詳細が決まりましたら、お知らせしますね!
<9月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・10日(火)10:00〜
・24日(火)10:00〜
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・9日(月)19:30〜
・23日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・30日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・6日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・12日(木)10:30〜
*第2木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・20日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・5日(木)10:30〜
・19日(木)10:30〜
冷えに対しても、よりケアが必要な季節になりました。
今日テラノ式手ぬぐい体操のMackyにもアドバイスいただきましたが、冷えには「足湯」!!!
ちゃんと実践していきたいと思います!
足湯の前に冷えの急所(左足中指・薬指の骨をたどったところ)を上下から指圧すると効果的
快い秋を〜〜〜〜〜
もうすぐ夏も終わりかな〜。
夏〜秋&秋の身体つくり、していきましょう。
夏に全開してた骨盤は縮む方向、閉まる方向へシフトしています。
弾力つけて秋を上手に迎え、より過ごしやすい身体へと☆
ちょっとセンチメンタルになりがちなこの時期も、ヨーガで調えて秋をたのしみましょう♪
9月は、「中秋の名月」が望める月です。
9月の特別企画!(予定)
フルムーンビーチYOGA

月明かりのもと、波の音を聞きながら、十五夜お月様の光浴びてチャンドラナマスカーラ(月の礼拝)などいかがでしょう

2013年中秋の名月は、9月19日(木)の十五夜です。
詳細が決まりましたら、お知らせしますね!
<9月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・10日(火)10:00〜
・24日(火)10:00〜
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・9日(月)19:30〜
・23日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・30日(月)13:30〜
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・6日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・12日(木)10:30〜
*第2木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・20日(金)10:30〜
*豊橋杉山クラス
・5日(木)10:30〜
・19日(木)10:30〜
冷えに対しても、よりケアが必要な季節になりました。
今日テラノ式手ぬぐい体操のMackyにもアドバイスいただきましたが、冷えには「足湯」!!!
ちゃんと実践していきたいと思います!
足湯の前に冷えの急所(左足中指・薬指の骨をたどったところ)を上下から指圧すると効果的

快い秋を〜〜〜〜〜

2013年08月02日
⑧月のYOGAスケジュール(追記あり)
8月になりました!
暑い夏、いかがお過ごしですか⁇
ヨーガの呼吸法には、身体を冷やす呼吸法なんかもあるんです。
今月のクラスではその練習もしてみましょうかね〜♪
さて、我が家には初めての夏休みっ子がおります。
夏休みと言えば!
ラジオ体操‼
朝から音楽に合わせて身体を動かすっていうのは、心身にとても良いこと☆
個人的には、ラジオ体操の代わりに映画「めがね」の「メルシー体操」をビーチでやってみたい願望があります。(マイナー。。。)
それから、
やはり朝は「太陽礼拝」‼
オススメです☆
朝ヨガ、みんなでやりませんか⁇
田原の蓮池のウッドデッキで♪
アフターヨガにはみんなで軽くモーニング。
なーんてこと考えてます☆
8月のスケジュール、
お盆休みをいただきますので、各クラス変更が多くなっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
<8月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・27日(火)10:00〜
*第4火曜日のみ開催です
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・12日(月)19:30〜
・26日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・26日(月)13:30〜
明星ライブラリーでの月に1度の部活動。
8月は特別企画!!
ヨガ部改め「明星手ぬぐい体操部」!!!
遊体法のMackyこと寺野正樹さんがテラノ式手ぬぐい体操のワークショップを開いてくださいます。
「がんばらないヨーガ」を目指す私、Mackyの手ぬぐい体操で得られるあの心地よい脱力感はただただ「はぁ〜〜〜〜〜♡」となります。
ゼロポイントという素晴らしき新境地が味わえます。
Mackyのお話も、生き方のヒントがいっぱい!
今回の明星手ぬぐい部では、Mackyの手ぬぐい体操とヨーガのコラボ!お楽しみに!
*遊体法/テラノ式手ぬぐい体操とは?? → コチラ★をポチッと☆
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・9日(金)10:30〜
*第2金曜日の開催です
*豊橋杉山クラス
・8日(木)10:30〜
*第2木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・23日(金)10:30〜
*第4金曜日の開催です
*豊橋杉山クラス
・22日(木)10:30〜
*第4木曜日のみの開催です
夏は、1年の中で1番「開く」時です☆
楽しんでいきまショー( ´ ▽ ` )ノ
暑い夏、いかがお過ごしですか⁇
ヨーガの呼吸法には、身体を冷やす呼吸法なんかもあるんです。
今月のクラスではその練習もしてみましょうかね〜♪
さて、我が家には初めての夏休みっ子がおります。
夏休みと言えば!
ラジオ体操‼
朝から音楽に合わせて身体を動かすっていうのは、心身にとても良いこと☆
個人的には、ラジオ体操の代わりに映画「めがね」の「メルシー体操」をビーチでやってみたい願望があります。(マイナー。。。)
それから、
やはり朝は「太陽礼拝」‼
オススメです☆
朝ヨガ、みんなでやりませんか⁇
田原の蓮池のウッドデッキで♪
アフターヨガにはみんなで軽くモーニング。
なーんてこと考えてます☆
8月のスケジュール、
お盆休みをいただきますので、各クラス変更が多くなっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
<8月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・27日(火)10:00〜
*第4火曜日のみ開催です
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・12日(月)19:30〜
・26日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・26日(月)13:30〜
明星ライブラリーでの月に1度の部活動。
8月は特別企画!!
ヨガ部改め「明星手ぬぐい体操部」!!!
遊体法のMackyこと寺野正樹さんがテラノ式手ぬぐい体操のワークショップを開いてくださいます。
「がんばらないヨーガ」を目指す私、Mackyの手ぬぐい体操で得られるあの心地よい脱力感はただただ「はぁ〜〜〜〜〜♡」となります。
ゼロポイントという素晴らしき新境地が味わえます。
Mackyのお話も、生き方のヒントがいっぱい!
今回の明星手ぬぐい部では、Mackyの手ぬぐい体操とヨーガのコラボ!お楽しみに!
*遊体法/テラノ式手ぬぐい体操とは?? → コチラ★をポチッと☆
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・9日(金)10:30〜
*第2金曜日の開催です
*豊橋杉山クラス
・8日(木)10:30〜
*第2木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・23日(金)10:30〜
*第4金曜日の開催です
*豊橋杉山クラス
・22日(木)10:30〜
*第4木曜日のみの開催です
夏は、1年の中で1番「開く」時です☆
楽しんでいきまショー( ´ ▽ ` )ノ