2013年08月29日

9月のYOGAスケジュール

夜は虫たちの声が心地よく響く季節になってきました。

もうすぐ夏も終わりかな〜。


夏〜秋&秋の身体つくり、していきましょう。

夏に全開してた骨盤は縮む方向、閉まる方向へシフトしています。

弾力つけて秋を上手に迎え、より過ごしやすい身体へと☆

ちょっとセンチメンタルになりがちなこの時期も、ヨーガで調えて秋をたのしみましょう♪




9月は、「中秋の名月」が望める月です。

9月の特別企画!(予定)
フルムーンビーチYOGA


9月のYOGAスケジュール

月明かりのもと、波の音を聞きながら、十五夜お月様の光浴びてチャンドラナマスカーラ(月の礼拝)などいかがでしょうnico

2013年中秋の名月は、9月19日(木)の十五夜です。

詳細が決まりましたら、お知らせしますね!





<9月のスケジュール>



赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→
・10日(火)10:00〜
・24日(火)10:00〜
   



赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→
・9日(月)19:30〜
・23日(月) 19:30〜




明星☆ヨガ部 詳細→
・30日(月)13:30〜




ベビー&ママYOGA 詳細→
*豊川クラス
・6日(金)10:30〜


*豊橋杉山クラス
・12日(木)10:30〜
*第2木曜日のみ開催です
 



ママYOGA 詳細→
*豊川クラス
・20日(金)10:30〜


*豊橋杉山クラス
・5日(木)10:30〜
・19日(木)10:30〜



冷えに対しても、よりケアが必要な季節になりました。

今日テラノ式手ぬぐい体操のMackyにもアドバイスいただきましたが、冷えには「足湯」!!!

ちゃんと実践していきたいと思います!

足湯の前に冷えの急所(左足中指・薬指の骨をたどったところ)を上下から指圧すると効果的nico



快い秋を〜〜〜〜〜キラキラ


同じカテゴリー(YOGA)の記事画像
6月のヨーガスケジュール
5月のヨーガスケジュール
明星☆ヨガ部、時間変更します
奈良・東大寺・盧遮那大仏、再確認の旅
3月YOGAスケジュール
2月のYOGAスケジュール
同じカテゴリー(YOGA)の記事
 6月のヨーガスケジュール (2014-05-29 14:17)
 5月のヨーガスケジュール (2014-05-06 16:37)
 明星☆ヨガ部、時間変更します (2014-04-28 14:18)
 MEGURIYAさんで夜YOGAはじまります (2014-04-23 17:15)
 奈良・東大寺・盧遮那大仏、再確認の旅 (2014-04-10 14:51)
 3月YOGAスケジュール (2014-03-05 23:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。