2014年04月23日
MEGURIYAさんで夜YOGAはじまります
4月・・・
我が家のこども達はこの春進級し、なにやらバタバタと毎日が過ぎていくわ〜と感じてはいましたが、気付けばもうすぐ4月も終わりです。
この4月はなにかと調整期間でした。
調整期間の猶予を与えられたのは有難かったですが、時間変更などいろいろとご迷惑をおかけしました。
4月のヨガスケジュールもついにUPすることなく4月が終わりそうです・・・
5月からいろいろとクラスに変更があります。
追々、各クラスについて書いていきます。
今日は、5月から始まるクラスのお知らせです。
これまで月に2回、月曜日の夜に「赤羽根YOGA 夜の部」として活動してきましたクラスですが、会場を移ることになりました。
田原市の若見町にあるMEGURIYAさんの加藤ご夫妻のご好意で、こちらの和室を貸していただけることになりました。
MEGURIYAさんは、マクロビオティックのお料理教室を開催されています。
今年3月末までは、カフェもオープンされていました。
惜しまれながらカフェとしてのMEGURIYAさんは閉店されましたが、由希子さんが手がけるそれはそれは美しく美味しいマクロビオティックのお料理に何度じーーーーんとしたことか・・・
お料理教室もお料理とスイーツクラスがあり、初級、中級、上級コースに分かれていてマクロビオティックを基礎から学べます。
由希子さんのお話が素敵でやさしく、時に愉快で大好きです。
MEGURIYAさん、本当にいい気が流れています。
その空間に身を置くだけでとにかく癒される、そんな空間。
ご主人の万晴さんの「手の会」もこの和室で開催されています。
手の会では、野口整体の活元運動をしたり、お手当をしたり・・・
万晴さんから野口整体や野口整体の創始者野口晴哉(1911-1976)のお話を聞いたりする時間も大変感銘を受けるので大好きです。
そんな空間で、この度ヨガをやらせていただけることになり本当に嬉しくてたまりません☆
今まで、市民館の和室で近所のおばあちゃん達の気持ちよいカラオケの唄声とともに夜の部のヨガクラスを行ってきました。
市民館ですから、地域のいろんな方が利用されるわけです。
剣道少年たちの竹刀の鋭い音にもマケズ、詩吟の高らかな唄声にもマケズ、ヨガクラスを行ってきました。
冬はお部屋が吹き抜けのため暖房かけてても寒かったです。とっても・・・
それはそれで、集中力を養うよき練習になりました。
でも☆さようなら、市民館。ありがとう、市民館。
5月からは抜群の環境が調っているMEGURIYAさんでお会いしましょう☆
◉5月は、12日(月)と、26日(月)、19:30スタートです!
どうぞよろしくお願いします!
MEGURIYA夜YOGA
◉日時
毎月第2&第4月曜日
19:30〜(約75min)
◉参加費
800円/1回
(初回のみ500円)
◉持ち物
ヨガマット
冷えやすい方はブランケットかバスタオル
水分補給のための飲み物など
◉初心者の方も大歓迎です
◉要予約(メールにて)
予約、連絡はRelationで受付けております
4日前までに連絡いただけるとありがたいです
relation-yukary★softbank.ne.jp (★を@にかえてください)
↑こちらのメールアドレスまで
MEGURIYA : Oganic&Macrobiotic
〒441-3505 愛知県田原市若見町権亟地80番地
(あいちけん たはらし わかみちょう ごんじょうち)
HPはコチラをクリック→★★★
地図も見れます
我が家のこども達はこの春進級し、なにやらバタバタと毎日が過ぎていくわ〜と感じてはいましたが、気付けばもうすぐ4月も終わりです。
この4月はなにかと調整期間でした。
調整期間の猶予を与えられたのは有難かったですが、時間変更などいろいろとご迷惑をおかけしました。
4月のヨガスケジュールもついにUPすることなく4月が終わりそうです・・・
5月からいろいろとクラスに変更があります。
追々、各クラスについて書いていきます。
今日は、5月から始まるクラスのお知らせです。
これまで月に2回、月曜日の夜に「赤羽根YOGA 夜の部」として活動してきましたクラスですが、会場を移ることになりました。
田原市の若見町にあるMEGURIYAさんの加藤ご夫妻のご好意で、こちらの和室を貸していただけることになりました。
MEGURIYAさんは、マクロビオティックのお料理教室を開催されています。
今年3月末までは、カフェもオープンされていました。
惜しまれながらカフェとしてのMEGURIYAさんは閉店されましたが、由希子さんが手がけるそれはそれは美しく美味しいマクロビオティックのお料理に何度じーーーーんとしたことか・・・
お料理教室もお料理とスイーツクラスがあり、初級、中級、上級コースに分かれていてマクロビオティックを基礎から学べます。
由希子さんのお話が素敵でやさしく、時に愉快で大好きです。
MEGURIYAさん、本当にいい気が流れています。
その空間に身を置くだけでとにかく癒される、そんな空間。
ご主人の万晴さんの「手の会」もこの和室で開催されています。
手の会では、野口整体の活元運動をしたり、お手当をしたり・・・
万晴さんから野口整体や野口整体の創始者野口晴哉(1911-1976)のお話を聞いたりする時間も大変感銘を受けるので大好きです。
そんな空間で、この度ヨガをやらせていただけることになり本当に嬉しくてたまりません☆
今まで、市民館の和室で近所のおばあちゃん達の気持ちよいカラオケの唄声とともに夜の部のヨガクラスを行ってきました。
市民館ですから、地域のいろんな方が利用されるわけです。
剣道少年たちの竹刀の鋭い音にもマケズ、詩吟の高らかな唄声にもマケズ、ヨガクラスを行ってきました。
冬はお部屋が吹き抜けのため暖房かけてても寒かったです。とっても・・・
それはそれで、集中力を養うよき練習になりました。
でも☆さようなら、市民館。ありがとう、市民館。
5月からは抜群の環境が調っているMEGURIYAさんでお会いしましょう☆
◉5月は、12日(月)と、26日(月)、19:30スタートです!
どうぞよろしくお願いします!
MEGURIYA夜YOGA
◉日時
毎月第2&第4月曜日
19:30〜(約75min)
◉参加費
800円/1回
(初回のみ500円)
◉持ち物
ヨガマット
冷えやすい方はブランケットかバスタオル
水分補給のための飲み物など
◉初心者の方も大歓迎です
◉要予約(メールにて)
予約、連絡はRelationで受付けております
4日前までに連絡いただけるとありがたいです
relation-yukary★softbank.ne.jp (★を@にかえてください)
↑こちらのメールアドレスまで
MEGURIYA : Oganic&Macrobiotic
〒441-3505 愛知県田原市若見町権亟地80番地
(あいちけん たはらし わかみちょう ごんじょうち)
HPはコチラをクリック→★★★
地図も見れます
Posted by Relation at 17:15│Comments(0)
│YOGA