2013年08月10日
HASU YOGA2013開催します
田原市の西神戸にある大池公園。
4万本の蓮の花もそろそろ見納め時期に入ってきました。
というわけで、急遽決定しました!!!
去年からやりたいやりたいと思ってたんです。
去年はそう思ってるうちに夏が過ぎました・・・
今年も7月から咲いてたんですけど、ぼやぼやしてましたらだいぶ咲き終わっていました。あら。
花の命って、結構短い・・・
短いけど、こんなに美しく咲いてまっとうするって感動!

蓮が咲く池の畔で、早朝ヨーガ。
「HASU YOGA@TAHARA」
蓮や花のポーズを入れ混ぜながら、夏の新しい朝を静かに歓び、迎え入れましょう。
太陽礼拝で、ギラつく前のお陽さまを浴びて、感謝&充電充電〜。
アフターヨーガは、日陰で蓮池を眺めながら休憩〜。
飲み物と、何か食べるもの調整中〜。
*日時*
8月12日(月) 5:00〜(大池駐車場に集合)
*参加費*
ヨガ参加500円 & drink+eat代(まだ未定。すみません、決定したらまた書き込みます)
・ドリンクと「何か」はお持ち帰りOK
*場所*
田原市神戸町大池 神戸大池公園
http://www.net-plaza.org/KANKO/tahara/ooike-hasu.html
*持ち物*
ヨガマット(貸出先着2名・ご希望の方はお申し出ください)
飲み物
帽子
タオル
マイカップ
大池のウッドデッキで開催します。

定員まであとわずかです。
参加ご希望の方は、メッセージください☆
2013年夏、最初で最後のHASU YOGA。
どうぞご参加ください。

4万本の蓮の花もそろそろ見納め時期に入ってきました。
というわけで、急遽決定しました!!!
去年からやりたいやりたいと思ってたんです。
去年はそう思ってるうちに夏が過ぎました・・・
今年も7月から咲いてたんですけど、ぼやぼやしてましたらだいぶ咲き終わっていました。あら。
花の命って、結構短い・・・
短いけど、こんなに美しく咲いてまっとうするって感動!

蓮が咲く池の畔で、早朝ヨーガ。
「HASU YOGA@TAHARA」
蓮や花のポーズを入れ混ぜながら、夏の新しい朝を静かに歓び、迎え入れましょう。
太陽礼拝で、ギラつく前のお陽さまを浴びて、感謝&充電充電〜。
アフターヨーガは、日陰で蓮池を眺めながら休憩〜。
飲み物と、何か食べるもの調整中〜。
*日時*
8月12日(月) 5:00〜(大池駐車場に集合)
*参加費*
ヨガ参加500円 & drink+eat代(まだ未定。すみません、決定したらまた書き込みます)
・ドリンクと「何か」はお持ち帰りOK
*場所*
田原市神戸町大池 神戸大池公園
http://www.net-plaza.org/KANKO/tahara/ooike-hasu.html
*持ち物*
ヨガマット(貸出先着2名・ご希望の方はお申し出ください)
飲み物
帽子
タオル
マイカップ
大池のウッドデッキで開催します。

定員まであとわずかです。
参加ご希望の方は、メッセージください☆
2013年夏、最初で最後のHASU YOGA。
どうぞご参加ください。

2013年08月02日
⑧月のYOGAスケジュール(追記あり)
8月になりました!
暑い夏、いかがお過ごしですか⁇
ヨーガの呼吸法には、身体を冷やす呼吸法なんかもあるんです。
今月のクラスではその練習もしてみましょうかね〜♪
さて、我が家には初めての夏休みっ子がおります。
夏休みと言えば!
ラジオ体操‼
朝から音楽に合わせて身体を動かすっていうのは、心身にとても良いこと☆
個人的には、ラジオ体操の代わりに映画「めがね」の「メルシー体操」をビーチでやってみたい願望があります。(マイナー。。。)
それから、
やはり朝は「太陽礼拝」‼
オススメです☆
朝ヨガ、みんなでやりませんか⁇
田原の蓮池のウッドデッキで♪
アフターヨガにはみんなで軽くモーニング。
なーんてこと考えてます☆
8月のスケジュール、
お盆休みをいただきますので、各クラス変更が多くなっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
<8月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・27日(火)10:00〜
*第4火曜日のみ開催です
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・12日(月)19:30〜
・26日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・26日(月)13:30〜
明星ライブラリーでの月に1度の部活動。
8月は特別企画!!
ヨガ部改め「明星手ぬぐい体操部」!!!
遊体法のMackyこと寺野正樹さんがテラノ式手ぬぐい体操のワークショップを開いてくださいます。
「がんばらないヨーガ」を目指す私、Mackyの手ぬぐい体操で得られるあの心地よい脱力感はただただ「はぁ〜〜〜〜〜♡」となります。
ゼロポイントという素晴らしき新境地が味わえます。
Mackyのお話も、生き方のヒントがいっぱい!
今回の明星手ぬぐい部では、Mackyの手ぬぐい体操とヨーガのコラボ!お楽しみに!
*遊体法/テラノ式手ぬぐい体操とは?? → コチラ★をポチッと☆
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・9日(金)10:30〜
*第2金曜日の開催です
*豊橋杉山クラス
・8日(木)10:30〜
*第2木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・23日(金)10:30〜
*第4金曜日の開催です
*豊橋杉山クラス
・22日(木)10:30〜
*第4木曜日のみの開催です
夏は、1年の中で1番「開く」時です☆
楽しんでいきまショー( ´ ▽ ` )ノ
暑い夏、いかがお過ごしですか⁇
ヨーガの呼吸法には、身体を冷やす呼吸法なんかもあるんです。
今月のクラスではその練習もしてみましょうかね〜♪
さて、我が家には初めての夏休みっ子がおります。
夏休みと言えば!
ラジオ体操‼
朝から音楽に合わせて身体を動かすっていうのは、心身にとても良いこと☆
個人的には、ラジオ体操の代わりに映画「めがね」の「メルシー体操」をビーチでやってみたい願望があります。(マイナー。。。)
それから、
やはり朝は「太陽礼拝」‼
オススメです☆
朝ヨガ、みんなでやりませんか⁇
田原の蓮池のウッドデッキで♪
アフターヨガにはみんなで軽くモーニング。
なーんてこと考えてます☆
8月のスケジュール、
お盆休みをいただきますので、各クラス変更が多くなっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
<8月のスケジュール>
赤羽根YOGA☆午前の部 詳細→★
・27日(火)10:00〜
*第4火曜日のみ開催です
赤羽根YOGA☆夜の部 詳細→★
・12日(月)19:30〜
・26日(月) 19:30〜
明星☆ヨガ部 詳細→★
・26日(月)13:30〜
明星ライブラリーでの月に1度の部活動。
8月は特別企画!!
ヨガ部改め「明星手ぬぐい体操部」!!!
遊体法のMackyこと寺野正樹さんがテラノ式手ぬぐい体操のワークショップを開いてくださいます。
「がんばらないヨーガ」を目指す私、Mackyの手ぬぐい体操で得られるあの心地よい脱力感はただただ「はぁ〜〜〜〜〜♡」となります。
ゼロポイントという素晴らしき新境地が味わえます。
Mackyのお話も、生き方のヒントがいっぱい!
今回の明星手ぬぐい部では、Mackyの手ぬぐい体操とヨーガのコラボ!お楽しみに!
*遊体法/テラノ式手ぬぐい体操とは?? → コチラ★をポチッと☆
ベビー&ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・9日(金)10:30〜
*第2金曜日の開催です
*豊橋杉山クラス
・8日(木)10:30〜
*第2木曜日のみ開催です
ママYOGA 詳細→★
*豊川クラス
・23日(金)10:30〜
*第4金曜日の開催です
*豊橋杉山クラス
・22日(木)10:30〜
*第4木曜日のみの開催です
夏は、1年の中で1番「開く」時です☆
楽しんでいきまショー( ´ ▽ ` )ノ
2013年07月26日
自分の位置を知る
大きな空の下
広い海の上で
自分を知る

広い海の上で
自分を知る
自分が
今
どこに在るのか
海に出てみると
考えさせられます。
「考えさせられる」というよりむしろ、
カラダで「感じる」んですね♪
考えるのは頭(思考)ですから。
人は、頭で考えてるうちは限界があります。
私自身、思索するのは好きだし性分もありますが、
感じることで拡がっていく感覚は好きとかいう枠を超えて、
ただただ気持ちいい!
ヨーガでも、同じです。
アーサナしていると、
(それが例えきれいな完成ポーズなんかでなくても、
その時の自分のその状態にOKを出せた時)
どんどんカラダもココロも開いていきます。
開いた自分が自分に寄り添って、
「いいよ〜」って声が聞こえたら、
そのエッジを超えていく。
すると、また新しい世界が見えたりもする。
それがたまらない。
練習はそれの繰り返し。
写真は、先日SUP体験スクールに参加してくださったご夫婦。
「海の中にポツンといる感じがおもしろかったです」
という感想を奥様よりいただきました☆
自然の中に身を置くっていうのは、
自分の位置を知る、1つの方法かもしれません。


今
どこに在るのか
海に出てみると
考えさせられます。
「考えさせられる」というよりむしろ、
カラダで「感じる」んですね♪
考えるのは頭(思考)ですから。
人は、頭で考えてるうちは限界があります。
私自身、思索するのは好きだし性分もありますが、
感じることで拡がっていく感覚は好きとかいう枠を超えて、
ただただ気持ちいい!
ヨーガでも、同じです。
アーサナしていると、
(それが例えきれいな完成ポーズなんかでなくても、
その時の自分のその状態にOKを出せた時)
どんどんカラダもココロも開いていきます。
開いた自分が自分に寄り添って、
「いいよ〜」って声が聞こえたら、
そのエッジを超えていく。
すると、また新しい世界が見えたりもする。
それがたまらない。
練習はそれの繰り返し。
写真は、先日SUP体験スクールに参加してくださったご夫婦。
「海の中にポツンといる感じがおもしろかったです」
という感想を奥様よりいただきました☆
自然の中に身を置くっていうのは、
自分の位置を知る、1つの方法かもしれません。



http://relation2013.jimdo.com/
2013年01月30日
明星☆ヨガ部、MEGURIYA夜ヨガ
〜自分に気付いていく〜
「今」をみつめる大切な時間。
内なる声を聞いて、いのちに触れてみましょう。
静寂の中、自分との時間を過ごしましょう。
アーサナだけにこだわらず、今を存分に感じて波に乗っていきましょう。
Yoga on the mat.
Yoga off the mat.
ヨーガのエッセンスを、ぜひ日々の暮らしに持ち帰ってください。
明星☆ヨガ部
アートと学びの創造・発信がテーマの明星ライブラリーで月に1度の開催
その時、その空間、そこに集まった人々皆で創り上げていくヨガ時間
様々なアプローチでヨーガの世界を探求しています
◎開催日
1回/月(*毎月のスケジュールをご確認ください)
◎時間
13:00〜
◎場所
明星ライブラリー(田原市中山町寺脇185 TEL 0531-33-0458 )
◎参加費
800円
◎要予約
◎初回500円
◎持ち物:ヨガマットor大きめバスタオル(マットレンタルあり 別途100円) 、ブランケットなど
*明星ライブラリーさんのある活動日のレポート ☆
*Relationのレポート ☆1 ☆2
MEGURIYA夜YOGA
「食」を通して、より健康的で本質的な、調和のとれた幸福を実践・発信されているMEGURIYAさんにて月に2回の開催
夜のクラスです
リセットして翌日新しい朝を迎えられるよう、じっくり深く身体を使いながらも心身がリラックスできるようバランス(調和)を大切しています
◎開催日
毎月第2・第4月曜日
◎時間
19:30〜
◎場所
MEGURIYA(愛知県田原市若見町権亟地80番地)
◎要予約
◎初回500円
◎ヨガマットor大きめバスタオル(マットレンタルあり 別途100円) 、ブランケットなど
☆特別企画
早朝蓮池ヨーガ
中秋の名月ビーチヨーガ
他、イベントなどでWS開催
☆その他出張YOGA、青空YOGAなど承ります
お気軽にお問い合わせください
暮らしにYOGAを・・・

ご予約・お問い合わせ
relation-yukary*softbank.ne.jp(カナモリ)
*を@にかえて送信してください
「今」をみつめる大切な時間。
内なる声を聞いて、いのちに触れてみましょう。
静寂の中、自分との時間を過ごしましょう。
アーサナだけにこだわらず、今を存分に感じて波に乗っていきましょう。
Yoga on the mat.
Yoga off the mat.
ヨーガのエッセンスを、ぜひ日々の暮らしに持ち帰ってください。
明星☆ヨガ部
アートと学びの創造・発信がテーマの明星ライブラリーで月に1度の開催
その時、その空間、そこに集まった人々皆で創り上げていくヨガ時間
様々なアプローチでヨーガの世界を探求しています
◎開催日
1回/月(*毎月のスケジュールをご確認ください)
◎時間
13:00〜
◎場所
明星ライブラリー(田原市中山町寺脇185 TEL 0531-33-0458 )
◎参加費
800円
◎要予約
◎初回500円
◎持ち物:ヨガマットor大きめバスタオル(マットレンタルあり 別途100円) 、ブランケットなど
*明星ライブラリーさんのある活動日のレポート ☆
*Relationのレポート ☆1 ☆2
MEGURIYA夜YOGA
「食」を通して、より健康的で本質的な、調和のとれた幸福を実践・発信されているMEGURIYAさんにて月に2回の開催
夜のクラスです
リセットして翌日新しい朝を迎えられるよう、じっくり深く身体を使いながらも心身がリラックスできるようバランス(調和)を大切しています
◎開催日
毎月第2・第4月曜日
◎時間
19:30〜
◎場所
MEGURIYA(愛知県田原市若見町権亟地80番地)
◎要予約
◎初回500円
◎ヨガマットor大きめバスタオル(マットレンタルあり 別途100円) 、ブランケットなど
☆特別企画
早朝蓮池ヨーガ
中秋の名月ビーチヨーガ
他、イベントなどでWS開催
☆その他出張YOGA、青空YOGAなど承ります
お気軽にお問い合わせください
暮らしにYOGAを・・・

ご予約・お問い合わせ
relation-yukary*softbank.ne.jp(カナモリ)
*を@にかえて送信してください